- 137 :風の谷の名無しさん:2015/09/25(金) 00:21:36.35 ID:LgH6e9KH0.net
- 最終話のイミフだった点
・下校放送の演説が意味不明
・ゾンビ化した太郎丸に無防備すぎ
・下校した生徒が何故か学校に通学しない
・崩壊したバリケードを復旧しない
・くるみの右腕の手錠が外れている
・貴重なワクチンを犬に注射
・15人が1ヶ月生活出来るとマニュアルに書かれてあったのに、備蓄が足りないと言い出す
・学校の放送設備に電気が通っているのに、シェルター内の冷蔵庫に電気が回らない。
・突然発見された地図。めぐねえが次の避難先を考えている事に何の不信感も抱かない。
・発電パネルは無傷なのに、非常用電源うんぬん。何が壊れたのか意味不明。
・突然登場する架空の子犬。冷蔵庫の中の食事を漁る。どうやって開けたのか。
とにかく、あれだ。太郎丸は序盤でフェードアウトすべきだった。
ご都合装置でしかなかった。
- 178 :風の谷の名無しさん:2015/09/25(金) 00:26:39.62 ID:s6VdzNCY0.net
- >>137
→ゆきちゃんらしいと言えばまぁ
→同意
→同意
→もうがっこうには居れないと自覚
→誰かが寝てるとき外したかも
→ワクチンって少なかったっけ?
→同意
→マジで同意
→確かに唐突だったがまぁおk
→隣の焼けた機械で制御してると思う
→同意 - 148 :風の谷の名無しさん:2015/09/25(金) 00:23:18.97 ID:D124A1DX0.net
- >>137
てか太郎丸はゾンビ化してないんじゃねっていう
意識だけはギリ残ってるレベルの症状の進行ちゃうの - 173 :風の谷の名無しさん:2015/09/25(金) 00:25:42.96 ID:/vOgHuRS0.net
- >>148
それだとくるみを襲った理由がわからん。
もしかしたら意識の混濁に波があるのかもしれない。
ゾンビモードとほんのり思念が出るモード。 - 195 :風の谷の名無しさん:2015/09/25(金) 00:27:50.09 ID:LgH6e9KH0.net
- >>148
りーさんが「手遅れ」と言うくらい、見て分かる状態だったんだろ。
そもそも、手遅れじゃなくとも、今後自分達が生きていく上で最後の頼みの綱だぞ。
無駄遣いでしかない。
それに一度は首輪をすり抜けて失踪した犬。
ワクチンによってゾンビ化が無くなる保証もないのに、また首輪をつけて放置して爆睡。
危機感足りなすぎるだろ - 282 :風の谷の名無しさん:2015/09/25(金) 00:40:34.13 ID:dhxcoMb3O.net
- >>195
そもそもワクチンてのは予防するものだから
症状が出てから使っても手遅れのはずなんだけどね
だから入手したらまず無傷の3人が使うのが正しい
まあ今更ツッコミしても仕方ないけど - 303 :風の谷の名無しさん:2015/09/25(金) 00:42:50.24 ID:LgH6e9KH0.net
- >>282
おれの言葉使いが悪かった。
「ワクチン」ではなく、マニュアルに従うなら「感染症別救急セット」だな - 304 :風の谷の名無しさん:2015/09/25(金) 00:42:52.35 ID:IqJwNFtp0.net
- >>282
ワクチンじゃなくて初期感染者用抗ウィルス剤
いわゆるタミフルやリレンザと同じようにウィルスの感染が拡大するのを阻止する薬だと思われる - 311 :風の谷の名無しさん:2015/09/25(金) 00:43:23.41 ID:CkxF9IZX0.net
- >>282
「治療薬」とは言ってるが「ワクチン」って言葉が出たことは原作でもアニメでもないはず
ドヤ顔で突っ込んでるつもりでマヌケ面晒してるのはどっちなんだろうか?
信者?それともゾンビ物通を自称してるガラケーの>>282?
もしかして>>195と2回線で自演してる?「こんな所の矛盾に気づく俺カックイー」? - 325 :風の谷の名無しさん:2015/09/25(金) 00:45:15.28 ID:dhxcoMb3O.net
- >>311
最終回もう一度見直してみろ
ちゃんと「ワクチン」と言ってる - 316 :風の谷の名無しさん:2015/09/25(金) 00:44:05.64 ID:0860Kl7Q0.net
- >>282
作中でも言ってるけど、「実験薬」だからな - 202 :風の谷の名無しさん:2015/09/25(金) 00:28:39.03 ID:r5nGIGnO0.net
- >>137
俺がわかる範囲で1個だけ
・学校の放送設備に電気が通っているのに、シェルター内の冷蔵庫に電気が回らない。
放送はおそらく非常放送設備を使った?(内蔵電池もってるので放送は可能) - 240 :風の谷の名無しさん:2015/09/25(金) 00:33:43.09 ID:LgH6e9KH0.net
- >>202
学校の施設で非常用バッテリーで稼働するのは、
非常照明と非常警報装置のみ。
非常用の放送設備も存在するが、学校の放送室の機材では不可能。
http://www.toa.co.jp/products/prosound/broadcasting_equipment/broadcasting_equipment_emergencywall/
http://panasonic.biz/it/sound/hijyo/ek100a/
こういうものを使う - 249 :風の谷の名無しさん:2015/09/25(金) 00:34:33.31 ID:CgIyvgLI0.net
- >>137
今更めぐねえに不信感抱いて何か意味あるんだろうか
無駄な葛藤じゃないそれ? - 270 :風の谷の名無しさん:2015/09/25(金) 00:38:20.23 ID:LgH6e9KH0.net
- >>249
マニュアルにある以上の情報をめぐねえが持っていたならば、
怪しいと考えるのが普通だろ。
そもそも地図はどうやって見つけたんだか。
金庫は隠し扉を使って厳重に隠匿。ヒント無し。
鍵も棚の上に置いて、ユキと太郎丸が棚にタックルくらわすまで見つからなかった。
そこまで隠したがっていたのに、どうやって地図を見つけたんだろうね。 - 295 :風の谷の名無しさん:2015/09/25(金) 00:41:26.01 ID:CgIyvgLI0.net
- >>270
原作と比べてめぐねえの出番増えてんのに
最終回にそんな疑念持ってきてもシナリオ的に何も意味ないじゃんって話な
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1443107079/
![]() きゃらスリーブコレクション マットシリーズ 「がっこうぐらし!」 丈槍 由紀 (No.MT169) (発売予定日:2015年11月13日) |
→ユキの感想でしかないし、ユキは普段からまともじゃないのは視聴者は知ってるハズ
・ゾンビ化した太郎丸に無防備すぎ
→そやね
・下校した生徒が何故か学校に通学しない
→あの速度ならまだ家についてないんじゃね?通れる道も少ないし
・崩壊したバリケードを復旧しない
→なんのために?学校は放棄するのに
・くるみの右腕の手錠が外れている
→その後、太郎丸にかけよってるしワッパついてるがつながれてない(塚、外したのユキだしな)
・貴重なワクチンを犬に注射
→それほど貴重じゃないし、ペット飼ったことのない考え方すぎる「お前の飼ってる犬、別にタヒんでもいいよな?」とか知り合いに聞いてみ
・15人が1ヶ月生活出来るとマニュアルに書かれてあったのに、備蓄が足りないと言い出す
→ステーキがハムに格下げ、出て行かせるためのアニオリ演出
・学校の放送設備に電気が通っているのに、シェルター内の冷蔵庫に電気が回らない。
→発電システムがやられたから予備バッテリーに変わったから、そんなに持たないだけ
・突然発見された地図。めぐねえが次の避難先を考えている事に何の不信感も抱かない。
→アニオリなので入手経路不明、好意的にみればマニュアル内に入っていて内容検討のために地図だけ持ち出したかな?(マニュアルじゃなく地図だけなら見つかっても指摘受けないし)
・発電パネルは無傷なのに、非常用電源うんぬん。何が壊れたのか意味不明。
→パネルさえあればリアルタイムで発電は可能、ただしそれは天候に左右されるし、電圧も一定にはならない。バッテリーへ蓄電するとか電圧を一定にするとかはそれなりのシステムが使えないとだめ、描写だけでみると壊れたのはリチウムバッテリーの冷却ファンに見える